HIKIBLO

引き出しブログ

 

 

 

2021.9.20(日)23(水)

こんにちは!
9月20日に低学年、9月23日に高学年を対象とした引き出しクリニックを行いました。
 
今回のテーマは「シュート~ゴールを奪う~」
低学年ではシュートテクニックをメインに行い、ゴールを強いシュートを打つためにはどんなことが大切か考えてもらいました。
 
高学年はシュートチャンスを作るために必要なボールのもらい方やゴールの覗き方をメインに練習してもらいました!
 
相手がいるので、動き出しのタイミングを間違えてしまうと良い状態でシュートまでいくことができません。
 
一度で覚えることは難しいので、何度も練習や試合の中でチャレンジしてみてください!
 
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

 

 

2021.9.12(日)

こんにちは!
9月4日、5日に低学年、高学年を対象とした引き出しクリニックを行い、約60名の選手たちが参加してくれました。
テーマは「パス・コントロール」
パスをするにしても、コントロールをするにしても、必ずそこには何のためにという「目的」が存在します。
パスであれば、受け手の選手が前を向ける状態であるから、速いパスで遠い足に出そう。ダイレクトでシュートを打ってほしいから遅い(弱い)パスで利き足に出してあげよう。
 
コントロールであれば、前にスペースがあるので、ファーストタッチで前方のスペースに持ち出そう。相手が寄せてきてターンができないので後方のスペースにコントロールしよう。
 
 目的が「パスを出す」、「コントロールをする」というざっくりとしたものだとなかなか次のプレーはうまくいかないんですよね~。
 
サッカーって難しい。でも自分がイメージしたとおりにプレーができたとき、すごく楽しいし嬉しいですよね!
 
この2日間、選手のみんなから学ぶことが多かったです!
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

 

 

2021.6.12(土)

こんにちは!
関東も梅雨入りが発表されました。それに伴い私の一番嫌いな時期に突入しました...ジメジメするあの感じがどうしても苦手で...
 
そんな話はさておき、6月12日に約5か月ぶりとなる引き出しクリニックを開催しました。
なかなか開催できずに5ヶ月が経ってしまいました…
 
今回は長坂スポーツ公園の人工芝をお借りし、低学年を対象に行いました。
テーマは「ドリブル~ボールの持ち方・置き所」!
 
ドリブルのドリル練習を何度も何度も行い、難しいことにもチャレンジしてもらいましたが、みんな集中して取り組んでくれました!
 
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

 

 

2021.1.31(日)

こんにちは!
 
1月31日に2021年最初の引き出しクリニックを開催しました。
今回は「引き出しゲームDAY」と称し、ウォーミングアップ後3チームに分けてひたすら試合を行い、待っているチームは1対1で突破の技術を磨きました。
クリニック終了後には数十メートル先にあるゴールにシュートして決めるゲームを行い、優勝者にはアスレタTシャツをプレゼントしました! 
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

 2021年もよろしくお願いいたします。

 

2021.1.1

新年、あけましておめでとうございます。
昨年は多くの選手の皆さんに引き出しクリニックに参加していただきました。心より御礼申し上げます。
本年も選手の皆さんの引き出しを少しでも増やせるように努めてまいります。
本年も宜しくお願い申し上げます。
 
引き出しクリニック 田畑辰朗
 
 

 
 
  
 
 

 

 

2020.12.19(土)

こんにちは!
 
12月19日に2020年ラストとなる引き出しクリニックを開催しました。
テーマがボールタッチということでコロナウィルス対策をしっかり行いながら体育館で行いました!
 
 今回はいろんな種類のボールタッチ、フェイントを行いましたが、そのうちのひとつ「キックフェイント」では3パターンのキックフェイントにチャレンジしてもらいました。その次のプレーで自分が何をしたいのか(縦へのドリブル・シュート・方向転換)によって使い分けることができるようになると素晴らしいですね!
自分の武器にするためにはチャレンジし続けるしか方法はありません。
たくさんボールを触って実践でチャレンジしてみてください!
 
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

 2020年もありがとうございました!

 

2020.12.22(火)

先日2020年最後となる引き出しクリニックを無事終えることができました。
 
今年は新型コロナウイルスの影響でサッカーだけではなく、様々なイベントや行事が中止になりました。
当たり前のように学校に行ったり、スポーツをしたり、買い物に行っていたはずが、できなくなってしまう期間もありました。
今まで当たり前と思っていたことが、多くの「人」に支えられてできているんだと改めて考えるきっかけとなりました。
 
 
 引き出しクリニックはこれまで150名の選手に参加していただきました。
本当にありがとうございます。
 2021年もたくさんの選手のプレーの引き出しを増やせるよう、自分自身学んでいきたいと思います。
 
2020年参加してくださった選手の皆さん、保護者の皆様ありがとうございました。
 
引き出しクリニック 田畑辰朗
 
 

 
 
  
 
 

ひたすら触り基礎を磨く

 

2020.10.4(日)

こんにちは!
 
10月4日に引き出しクリニックを開催しました。
 
今回のテーマは「ドリブル~基礎を磨く・ボールと自分~」
 
今回はドリブルの基礎を磨くということで、ひたすらボールを触ってもらうことを目的として行いました。
ほとんどの時間をコーンドリブルやボールタッチといった「相手がいない」練習をやってもらいました。
ボールを自由自在に操ることができれば相手がいる状況でも優位に立つことができますが、ドリブルやボール扱いに自信がない選手は目線が下がり、周りの状況も見えにくくなってしまいます。
 
自分は守備の選手だから必要ない。そんなことはないんです!
「意味のない・無駄なこと」はひとつもありません。
ドリブルは1人で練習できます。触った分だけ上達します。基礎を磨こう!
 
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

低学年&高学年クリニック

 

2020.9.21(月・祝)

こんにちは!
 
9月21日に低学年&高学年クリニックを開催しました。
 
低学年クリニックのテーマは「ドリブル・~スペースに運んで相手の逆をとる~」
相手に向かって仕掛ける突破ではなく、相手のいないスペースを見つけながら運ぶことにチャレンジしてもらいまいた。いかにスピードをコントロールできるか、ターンをスムーズにできるかがポイントでしたね。
 
高学年クリニックのテーマは「ゴールを決める~シュートチャンスを作り出す・逃さない~」
シュートチャンスの3つのタイミング。
①ワンタッチ(ダイレクト)シュート
②ファーストタッチで相手を外してシュート
③対峙した状態から相手をかわしてシュート
そのチャンスを作り出すためにどんな準備が必要なのか。
 
なかなかすぐにできることではありませんが、普段の練習や試合から意識してプレーしていくことでシュートチャンスを作り出す回数も増えてくると思います!
 
また次回会えるのを楽しみにしています!
今回参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

認知力

 

2020.9.6(日)

こんにちは!
 
9月6日に15回目となる引き出しクリニックを開催しました。
台風が近づいているということもあり開催できるか不安がありましたが、雨も降ることなく無事に終えることができました!
 
今回のクリニックテーマは「認知力」!
認知って何?ボールを持っていない時に何ができるのか、何をすべきかをまず選手に考えてもらいました。
次に認知するためにはどんなことが必要か。
首を振る→いつ?
身体の向き→どんな風に?
 
そして「何を認知」したら良いのかかが重要です。
味方・相手・スペース...当然すべての情報を取り込めたら良いですが、最初から簡単にできることではありません。
まずは1つ具体的に認知するものを決めて、できるようになってきたら2つ、3つと増やしていったら良いのではないでしょうか?
 
今回参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

暑い熱い...~府中南フットボールクラブ~

 

2020.8.14(金)

こんにちは!
 
少し時間はさかのぼりますが...
8月14日に府中南フットボールクラブの5年生の皆さんが引き出しクリニックに参加してくれました!
府中南のコーチである豊田さんと以前一度お会いしたことがあり、そのつながりから今回クリニックをやらせていただくことになりました。
 
今回のクリニックはとにかくあつかった。。
まず暑さ。
ギラギラと日差し照りつける暑さで立っているだけでも汗が噴き出す。いつまで続くのだろうか...
 
そして熱さ。
日差しに負けないぐらいギラギラした目で練習に取り組む姿勢。選手だけではなく指導者の方も熱い!指導者が熱いから選手も必然的にそうなるのか。
 
 とにかく暑い・熱いクリニックとなりました。
参加していただいた府中南フットボールクラブの選手のみなさん、豊田さんはじめスタッフ・保護者の皆様ありがとうございました!
 
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

真夏の引き出しクリニック

 

2020.8.16(日)

こんにちは!
 
夏休みもあっという間に終わり、今週から学校が始まったところも多いのではないでしょうか?
今年はコロナの影響で短い夏休みとなってしまいましたが、夏休み最後の日曜日に低学年&高学年の引き出しクリニックを行いました!
 
低学年は「ドリブル」を、高学年は「ボールの置き所」をテーマに引き出しを増やしてもらいました!
 低学年の方はタッチの強弱や相手との間合いを意識して1対1を行ってもらいましたが、いろんなアイデアをもって相手をかわす場面が多くみられました!
 
高学年はリフティング・ドリブル・パス・1対1といろんなトレーニングを行いましたが、どのトレーニングの中でもボールの置き所を意識してやってもらいました。
 
暑い中でしたが、低学年・高学年ともに最後まで全力で取り組んでくれました!
 
参加してくれた選手のみなさんありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

チャレンジ&チャレンジ

 

2020.8.9(日)

こんにちは!
 
7.26に開催予定だった引き出しクリニックが雨で開催できなかったため、急遽高学年のみ、代替開催を行いました。
 
テーマは「守備の原理原則」!
1対1でボールを奪う技術はもちろん、3対3、4対4の中でボールを奪う練習も行いました。
チャレンジ&カバーという言葉をよく聞くと思いますが、選手には「チャレンジ&チャレンジ」を意識してプレーしてもらいました。
自分がボールを奪うためのポジショニングを常にとり続ける。
ボールや相手の位置は常に変化します。それと同時に自分のポジショニングも変化しなければいけません。
いいポジショニングからボールを奪う「チャレンジ」ができるようになるといいですね!
 
参加してくれた選手のみなさんありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

4ヶ月ぶりの開催

 

2020.7.5(日)

こんにちは!
 
コロナウイルスの影響で2月から開催できずにいた引き出しクリニックですが、約4ヶ月ぶりに再開することができました!
 
今回は「ボールを止める・蹴る」がテーマということで、対面での基礎技術から始まり、相手がいる中でも蹴りやすいところに止めて、正確に蹴る練習を行いました。
 
正確に止めたり、蹴ったりするためにはいくつもポイントがありますが、重要なのは「何を意識すれば自分は正確にプレーすることができるのか」を理解すること。しっくりくるポイントは全員が同じではないと思います。
「ボールを止める」であれば、足の向き、ボールを触ったあとの足の置き所、ボールの触る位置、触る強さ、全身の力を抜く、、、
他にもいろいろあると思います。もちろんすべて大切です。
ですが、どこに意識を持つかでプレーが変化します。
うまくいかない場合はフォーカスするポイントを変えてみてください。 
 
 
参加してくれた選手のみなさんありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

足ではなく指でさわる

 

2020.2.8(土)

こんにちは!
 
2月8日(土)に白州体育館にて低学年&高学年を対象とした引き出しクリニック「ボールタッチを身につける」を開催しました。
 
体育館では初となる今回のクリニックは「ボールタッチを身につける」ということで、ひたすらボールに触ってもらいボールタッチやフェイントの引き出しを増やしてもらいました。
 
どのボールタッチでも、「足でなんとなく触る」のではなく、「指先まで意識して触る」ことが大切です。
 
初めてやる動きばかりで難しかったとは思いますが、継続して練習し続けることで間違いなくできるようになります。
 
できるまでとことん練習!
 
参加してくれた選手のみなさんありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

2020年1発目!

 

2020.2.1(土)

こんにちは!
2020年になって初となる引き出しクリニックを開催しました!
 
1週間前には雪も降り開催が心配されましたが、当日までにしっかりと溶けてくれ、無事開催することができました!
 
今回のテーマは「ボールを簡単に奪われない」
 
奪われないようにするためには?
→相手にボールを触られないところでボールをもつ
 
相手にボールを触られないようにするためには?
→スペースに運ぶ/身体を使って相手をブロックする
 
ということで今回は「スペースに運ぶ方法」と「身体の使い方」の引き出しを増やしてもらいました!
 
身体が小さい選手でも、ボール扱いが苦手な選手でもこの2つをうまく使い分けることができれば簡単にボールを失うことはありません。
 
ぜひ試合でチャレンジしてみてください!
 
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

2回目の開催!「低学年対象引き出しクリニック」

 

2019.12.14(日)

こんにちは!
12月14日に2回目となる低学年を対象とした引き出しクリニックを開催しました!
 
今回は「ドリブル~フェイントを使って相手をかわしてみよう~」をテーマに行いました!
 
 シザース・ダブルタッチ・ボディフェイント...その他にもいくつかフェイントを練習し、1対1、最後の試合の中でチャレンジしてもらいました!
1対1では特にシザースを積極的にチャンレンジしている選手が多く見られました。チャンレンジするだけではなく、うまくかわせなかった原因も自分で考えていたので良かったと思います!
 
強風の中でのクリニックとなりましたが、風に負けず最後まで楽しんでくれました!
 
またぜひ参加してくださいね!
ありがとうございました!
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

ゴールを決める~シュートチャンスを作り出す・逃さない~

 

2019.12.14(日)

こんにちは!
12月14日に「ゴールを決める~シュートチャンスを作り出す・逃さない~」をテーマに引き出しクリニックを行いました!
 
強いシュートを打つための技術練習から、ボールが来る前の動き方まで考えてもらいました! 
 
「シュートチャンスを作り出す」とは何か...
相手をかわしてシュートを打つことは最終手段で、一番の理想はダイレクトでシュートが打てるポジショニングをとること。
もちろんボールの速さやゴールとの距離、相手の寄せ方などを考え、コントロールをして1対1の状況になってしまうこともあるかとは思いますが、できるだけ早くゴールまでいけるポジショニングをとることが重要でしたね。
 
今回増やした引き出しを試合の中で使ってみてください!!
参加してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

体を運ぶ~最大限の力を発揮できるボールの置き所を探す~

 

①2019.12.1   ②2019.12.7

こんにちは!
 
12月に入り、朝晩の冷え込みが強くなってきました...
そんな12月の最初のクリニックが2つの日程で開催されました。
テーマは「体を運ぶ~最大限の力を発揮できるボールの置き所を探す~」
自分の力を最大限に発揮できるボールの置き所を探してもらい、そこにボールを置けるように「体を運ぶ」ことを意識してトーレーニングを行ってもらいました!
 
「ボールをさわる」「体を運ぶ」にはそれぞれ良い点と悪い点があります。2つを理解した上で、試合中の状況によって使い分けることができたらいいですね!
 
参加してくれた選手の皆さん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

初!県外クリニック!in京都

 

2019.11.30(土)

こんにちは!
11月30日に初となる県外でのクリニックを京都で開催させていただきました!
 
今回は、京都府の京丹後市にスクールを構える「Veronica ornata TANGO」の選手達に参加していただき、引き出しを増やしてもらいました。
 
今回参加してくれた6年生全員が、近隣のジュニアチーム「京丹後大宮SS」の選手でもあります。
大宮SSは、京都の最北端に位置する丹後市にあるチームで、選手の人数が多いわけでもない中で、昨年はU-11のJCカップで全国3位、今年も全日本少年サッカー大会で京都府ベスト8まで進出した強豪チームです。
 
そんな彼らに、「体を運ぶ」をテーマにクリニックを行わせていただきました。
まず彼らを観て感じた事は、とにかく「ボールを扱う技術」が非常に高い!それも全員。
ですが今回はあえてボールを「さわらない」ことにチャレンジしてもらいました!
仲間のプレーを観てマネしたり、自分なりにアイデアを加えて積極的に取り組んでくれた選手が多くいたので、質の高いトレーニングになったと思います!
 
コーチもみんなからアイデアをもらい、またひとつ引き出しを増やすことができました。
 
次回会えるのを楽しみにしています!
 選手の皆さん、この機会を設けてくださった中陣さん、コーチの皆様、ありがとうございました。
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

ドリブル&ファーストタッチ~相手を操る・逆を取る~

 

2019.11.4/11.10

こんにちは!
11月4日と10日に「ドリブル&ファーストタッチ~相手を操る・逆を取る~」をテーマに引き出しクリニックを行いました! 
今回は白州総合Gと白根御勅使中Gの2つの日程・会場で行い、たくさんの選手が参加してくれました!
 
スピードが遅い選手や、フィジカルが強くない選手でも、目線や体の向き・ファーストタッチなど、あらゆる駆け引きを使って相手を操れば、相手を攻略することができたと思います!
 
うまくいかなかったときには必ず原因があります。
原因が何なのか、その都度考えることで成長のスピードは速くなります!
たくさんチャレンジして、考えて引き出しを増やしていきましょう!
 
参加者してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

守備~1対1の対応「正しいポジショニングからボールを奪いにいこう~

 

2019.11.17(日)

こんにちは!
11.17日(日)に白根御勅使中学校にて、引き出しクリニックを行いました!
 
白根御勅使中学校では2度目の開催となった今回のクリニックテーマは...
「守備~1対1の対応「正しいポジショニングからボールを奪いにいこう~」
 
ボールが来る前から勝負は始まっている!
ということで、パスを出す選手の目線やボールの持ち方、受け手の動き方など相手を観て「予測」し、ボールを奪うことにチャレンジしてもらいました!
 
最後の1対1では、見事な予測からインターセプトをし、ボールを奪うシーンがたくさん見られました!!
 
ぜひ試合の中でチャレンジしてみてください。 
 
参加者してくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!

 
 
 
 
 

ドリブル【保持】~簡単にボールを奪われない~

 

2019.10.6(日)

こんにちは!
 
10月6日に白州総合Gにて、引き出しクリニックを行いました!
今回のテーマは「ドリブル【保持】~簡単にボールを奪われない~」
「相手の足が届かないところでボールを持つ」をキーワードに練習に取り組んでもらいました。 
 
クリニックの前に選手たちに「保持ってどんなイメージ?」と尋ねると、
ほとんど選手が、相手に背を向けた、いわゆるボールキープのみをイメージしていました。
もちろん身体を半身の状態にして、腕と脚でブロックしながら、保持する練習も行いましたが、今回は前後左右にあるスペースを活用しながら、保持をする練習にもチャレンジしてもらいました!
 
 
その時の状況(相手やスペース)によって、選択できるといいですね!
 
参加してくれた選手の皆さん、ありがとうございました!
 
 
写真はこちら!